あっという間に気が付けば5月ですね。
季節を感じにくいご時世ですが、変化に敏感でいたいものです。
今日は先日お話しした派遣社員のリモートワーク事情について、以降の展開を簡単にお話ししたいと思います。
目次
ついに派遣社員も在宅勤務可能に!
先日Twitterでも呟きましたが、4月後半になってついに私の所属する部署では派遣社員のリモートワークがスタートしました!
嬉しかった!!というより安心しました。
私たちも同じようにそういった権利を与えられたことに。
それでも私たちの所属する課は基本的に書類を扱う部署なので、派遣社員・正社員関係なく完全リモート化には至らず。
やはり出社組はリモート組の書類出力や整理など業務が増えることは仕方ありません。
しかし以前の正社員のみのリモート勤務体制のように、派遣社員が毎日出社し、リモート対応の業務まで行っていた頃に比べると不公平感を全く感じず、精神的にだいぶ楽になりました。
派遣社員のリモートワーク対応は企業・部署によって大きく対応が違う
幸運にも私は今の部署で在宅勤務をさせていただいていますが、それができたのもうちの課長がかなり尽力してくださったからです。
現配属先企業のIT関連部署は突然のノートPC需要に追いつけず、うちの課長も幾度となく我々派遣社員のノートPCの普及をリクエストしてくださっていました(このような要望が他部署からも多々重なり、IT関連部署は大変だったと思います)。
その甲斐あって、当課のノートPC普及率は100%となり、今は雇用形態に関係なく全社員が交代で在宅勤務をしています。
しかし、他部署を見ると未だに派遣社員と管理職しかデスクにいないところを多々目にします。
ノートPCの普及が追いつかないのはとてもよくわかるので、こちらもどうしようもないのですが、この光景を見るのはとても辛いです。
早くリモートワークが広く普及することを願うばかりです。
在宅勤務ができるようになって変わったこと
通勤時間カットにより仕事&家事に時間が割ける
これは本当に助かります。いつもの通勤時間がないことで、通常出社時より遅く起きても、仕事は普段よりも早く始められています。
勤務終了後もすぐに料理を始められたり、また疲れた時は料理を始める前に仮眠をとったりお菓子を食べたり。
これは控えめに言って最高です。
ITスキルのアップ
リモートワークになると普段書類に頼っていた部分も全てPDFなどに変換され、意外とPCだけで仕事ができてしまうことに気が付きました。
PCスキルに自信がない私でも何とかリモート対応に追い付けています。笑
これにより今までの業務においてももっとペーパーレス化できる余地はあるなと感じました。
リモートワークはエコにも繋がっています。(電力消費量に関してはアップ・・・)
出社することに目的意識を持てるようになった
これは以前にTwitterでも呟いていたものです。
つい先日まで派遣社員は在宅勤務ができなかったので毎日社員を恨んでいたし、もし在宅可能になったら、これでもか!というくらい毎日在宅してやる!と思っていたのに、いざ在宅勤務という選択肢が与えられると、仕事内容的にも週2-3日は出社したいと思うようになった。これが「選べる」ということ。
— れい (@rei_ekubo) April 30, 2020
これを見てもわかるように在宅勤務ができなかった頃は少しやさぐれていました。笑
しかし在宅勤務ができている今は、ただ漠然とオフィスに出社して闇雲に仕事をを進めるのではなく、
「これは出社した時にまとめてやる」
「これは在宅でもできる」
とカテゴリー分けや優先順位をつけることをより意識できるようになりました。
まとめ
以上がここ最近変化した派遣社員の在宅勤務事情でした。
私の周りを見ても3月はほとんどの会社員が出勤していたように感じましたが、緊急事態宣言が出されてからは急激にテレワーク化が進んできたのが目に見えてわかります。
また在宅勤務の可否は雇用形態というよりは職種による部分が大きい気がします。
在宅勤務をさせてもらえても、常に現場に出ている人がいるということを忘れずに今を乗り切って行きたいです。
それでは最後までお読みいただきありがとうございます。
おやすみなさい😌
コメントを残す